アウトランダーのガラスコーティング|シリコンとフッ素の撥水の違い

KeePer LABOでボディコーティングをしてから、どうするか迷ってたけど思い切ってやることにした。

それは・・・(また、このパターンか・・・)

窓ガラスのフッ素コーティング~~!

HPで見たら、所要時間15分と書いてあったが「1時間ぐらいほどしたら出来ています」とのことで、まあ丁寧にやってくれるんかな?と気にしなかった。

もうすぐ昼時ということもあって、近くのラーメン屋さんで時間をつぶした。
店には雑誌とかもあるけど、せっかくなんでね~。

今までガラスコーティングを業者に依頼するなんてことは経験なし。
窓ガラスのケアとしては、ガラコみたいなもので洗車後に塗って拭き取っておしまい。

時々、2重に塗るぐらいだ。

ご存じの通り、これだと、塗ったばかりはよく雨粒が吹っ飛んでくれるけど、ワイパーを動かす回数に比例して、どんどん弾きが悪くなる。
専用ワイパーまで売ってるけど、なんてことない。気休め程度かと。

だから、なるべく雨粒が飛びやすい速度までガーッと上げたりとか、ワイパーを動かすのをなるべく我慢したりとかしていた。

いや、安全じゃないからいけないんだけど、水滴が飛んでいくのを出来るだけ長期間味わいたいがためにやってしまうんですよね。

つまり、自分が今まで経験していたのは「シリコンガラスコーティング」だったわけです。

メニューを見ると、シリコンガラスコーティングの上にフッ素ガラスコーティングというプランがあったんです。

圧倒的な撥水力が長期間持続するそうな。

アウトランダーPHEVをフッ素ガラスコーティングしようとすると、全面 L・LLサイズとなり8,230円です。

シリコンガラスコーティングだと、全面 L・LLサイズで4,420円。

値段が倍ほど違うけど、「フッ素」に惹かれます。

↓理由
子どもが小さい頃、歯医者でフッ素を塗ってもらっていたおかげなのか、うちの娘は中学生になる頃まで虫歯ができなかった。
だから、きっと良いだろうという根拠。

でも専門的な見解ではシリコンとフッ素では撥水の強さはシリコンの方が上なんだとか。

12:00・・・さて、出来上がりです!

ジャジャ~ン!!

f:id:phev_sp:20160515223252j:plain

今回もむちゃくちゃキレイです。

なんか、前回の時よりキレイに感じるのは窓がキレイだからか??

肝心なレビューですが、施工したのが1月末で、今が5月中旬ですから3ヶ月半経ってます。

水弾き、すごくいいです。
するする飛んでいきます。ワイパー掛けても効きが悪くなっていく感じは今のところないです。

先日も、洗車後にフロントガラスに1滴だけ残ってましたが、ウィ~ンとゆっくり発進しだすと徐々に上に流れていき時速30km程度でどこかに行っちゃいました。

なので、耐久性も高いと思います。

でも、半年ほどが寿命とも言われてる。これから弱っていくのかな・・・どうなんだろう?

とにかく窓ガラスのケアが、これで楽になるし、効果はガラコと比較するのもバカらしいぐらい良いです。

仮に1年ぐらいで劣化したとしても、来年はフロントガラスのみ施工すればいいか?とも思います。

フッ素ガラスコーティング自体が初めてなので、他社比較や他フッ素ケミカル商品との比較はできないけど良い。

マクベの壺くらい、いい物です。
もっと早く知っていれば前の車にも施工していたのに。

余談

ところで、アウトランダーって、フロントガラスのウオッシャーレバーを手前に引いて噴出させると、1回だけ噴射されてワイパーが2~3回往復する普通の動きの時と、しばらくウオッシャー液が出続けながらワイパーが3~4往復する徹底洗浄モードになる時があります。

しかも驚いたのが、激しくウオッシャー液出した後なんで、少ししたら上から垂れてくるじゃないですか?

それを計算に入れてあるみたいで、時差で1回だけワイパーが動くんですよ。

そのタイミングが「絶妙すぎる」。これが三菱のすごいところか?

大満足のフッ素ガラスコーティング。
こうなると、ホイールのコーティングも気になり始める。

汚れてからでも大丈夫ですよと言われているので、タイミングみて施工しちゃおうかな?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク